登校の様子
2025年4月9日 08時45分新学期2日目。今日から1年生も一緒に集団登校します。
スクールバスや路線バスに乗って登校する児童が、全体の約7割と大部分を占めていますが、間違わずに上手に乗車できたでしょうか?
1年生にとっては初めての集団登校でした。覚えることがたくさんあって大変ですが、ひとつずつ、少しずつできるようにしていきましょう。それまで上級生のみなさん、1年生のお世話をお願いします。
新学期2日目。今日から1年生も一緒に集団登校します。
スクールバスや路線バスに乗って登校する児童が、全体の約7割と大部分を占めていますが、間違わずに上手に乗車できたでしょうか?
1年生にとっては初めての集団登校でした。覚えることがたくさんあって大変ですが、ひとつずつ、少しずつできるようにしていきましょう。それまで上級生のみなさん、1年生のお世話をお願いします。
新年度・新学期を前に、スクールバスと徒歩による『登校練習』を行いました。
スクールバスはピストン運航によるダイヤのため、早出の便に乗車した子供たちは教室で待機することになります。
みんな帰りの便が準備できるまで、新しい教室で本を読んだりして過ごしました。
今回のスクールバス・徒歩による『登校練習』で見えてきた課題一つ一つについて協議し、子供たちが安全に登校できる方法に改善していきたいと思います。
令和7年度より旧吉田小、立間小、玉津小、喜佐方小、奥南小の5校が統合して新吉田小学校として新しくスタートしました。
ただいま準備中ですが、今後児童の活動の様子を随時更新していきます。
よろしくお願いいたします。