避難訓練
2025年4月18日 10時58分今日は新校舎で初めての避難訓練を実施しました。
地震発生の放送があり、子どもたちは素早く机の下に潜り込み、両手で机の脚を持ちました。
揺れが収まったところで、防災ヘルメット・頭巾をかぶって、避難開始です。今日は屋上へと垂直避難を実施しました。
吉田小学校の校舎は『津波避難ビル』に指定されています。『津波避難ビル』は逃げ遅れたときの一時的な避難場所なので、津波の心配がなくなったら速やかに指定避難場所へ移動しなければなりません。
今日の訓練では『逃げ遅れた場合(津波の到達まで時間がない場合)の避難方法』を練習しましたが、次回は津波の心配がない避難場所を目指して訓練を実施します。「自分の命は自分で守る」を合言葉に、真剣に取り組んでいきたいと思います。